
PROFILE
中島製作所について
コロナ禍の大きな波は去り再生のフェーズを迎えながらも、世界は混沌として自ら試練を作り出してさえもいます。共通意識としての社会が目指す方向が見えない中、建築・建設業界も従来のままの仕事の進め方をただ漠然とやり続けて良いわけがありません。
同時に時代の波は新しい技術や価値観を次々に私たちの目前に突き付けてきます。そんな中、我々は「何をどうつくるか?」よりも、「何で作るのか?それがどんな未来を私たちにもたらすのか?」を根本から考えながらモノづくりに携わらなければならなくなってきています。
様々な手法、様々な課題、様々な関係者、様々な外的影響をフラットに合理的に俯瞰し、プロジェクトのビジョンを見失わないように、そして出来上がったものが少しでも多くのユーザーに何らかの幸せをもたらせるように建築というフィールドで出来る限りクライアントと社会に貢献していきたいと思います。
PRESIDENT PROFILE
代表経歴


中島 雷太(Raita Nakajima)
1970年東京都生まれ。1989年スイス ジュネーブインターナショナルスクール卒業後渡米。1993年米国ミズーリ州ワシントン大学建築学部修了。1997年英国ロンドン建築協会(AAスクール)ディプロマ課程修了。2001年英国建築家資格取得。英国王立建築家協会会員。
1997年から11年に渡り英国ロンドンにて建築家として活動。英国国内プロジェクトに始まり、ヨーロッパ、中東諸国での多数プロジェクトに携わる。主にオフィス、複合商業施設、ホテル、交通機関などの大規模プロジェクトを手掛ける。英国王立建築家協会(RIBA)に準ずる設計業務に精通し、英国建設法規、建設基準(BRITISH STANDARD)に沿った設計、施工業務の豊富な経験を持つ。またこれまでの設計事務所勤務経験から設計チームマネージメント、プラクティスマネージメント(設計事務所運営)のノウハウを学ぶ。
2008年からアラブ首長国連邦アブダビにて新国際空港ターミナルプロジェクトに携わる。国際建設基準(INTERNATIONAL BUILDINGCODE)に沿ったプロジェクトを通して、米国(AIA)に準ずる設計業務(設計、仕様)の経験を積む。また現地プロジェクトマネージャーとして、主にクライアント/プロジェクトチームコーディネーションからデザインマネージメント/施工管理全般に関わる。また現地法人の立ち上げから、事務所運営全般の責任者として、中東地域プロジェクトに多数関わる。
1年間のシンガポール駐在を経て2013年に帰国。ゲンスラー・インターナショナル・リミテッド東京オフィスにプロジェクトマネージャーとして勤務。主に外資系企業の日本事務所プロジェクトや日系企業海外プロジェクトを担当。 2017年4月 中島製作所を設立。代表に就任。
COMPANY PROFILE
会社情報
会社名
合同会社 中島製作所
所在地
〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷2-19-8 松濤マンション703
電話番号
+81 (0)50 5242 5130
メールアドレス
設立
2017年4月10日
英国王立建築家協会(RIBA)正会員
英国建築家(ARB)登録建築家
業務内容
建築・建設事業プロジェクトマネージメント
建築・建設事業におけるプロジェクトコーディネーション
海外建築・建設事業サポート
建築・建設事業における日英翻訳業務
登録